更新日:2019年6月7日
  ※画像をクリックすると、高解像度版の画像がご覧になれます。
日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
平成30年開花状況の画像その1

3月25日
6時55分
晴 -1℃
「つぼみ」

2019032501

2019032502

2019032503

2019032504

 桜まつり会場入口の標本本の開花状況をお伝えします。今朝は放射冷却で寒い朝でした。日中や15℃まで気温が上昇する予報です。

3月26日
6時40分
晴 7℃
「つぼみ」

2019032601

2019032602

2019032603

2019032604

 昨日は暖かかったため、日当たりの良い南側の枝を中心に大分成長が進み、先端が割れ花びらの部分が出てきた蕾もあります。今日は昨日以上に温かくなる予報で、更に生長が進みそうです!

3月27日
6時30分
晴 6℃
「つぼみ」

2019032701

2019032702

2019032703

2019032704

 桜まつり会場入口の標本木のうち日当たりの良い南側の蕾は、花びらとなる部分が大分出てきており、このままの陽気が続けばあと3~4日で開花となりそうなのですが・・・。

3月28日
6時35分
晴 5℃
「つぼみ」

2019032801

2019032802

2019032803

2019032804

 昨夜の雨が養分になったのでしょうか?蕾から花びらとなる部分がさらに出てきておりますが、今後最高気温・最低気温は低い予報ですので、開花まではまだかかりそうです。 

3月29日
6時55分
晴 1℃
「つぼみ」

2019032901

2019032902

2019032903

2019032904

 開花はもうすぐなのですが、寒が戻り生長のスピードが足踏み状態です。土日も気温が低い予想となっています。 

3月30日
7時00分
 曇 4℃
「つぼみ」

2019033001

2019033002

2019033003

2019033004

 蕾が膨らみ紅色になった木々の枝が多くなりましたが、生長は足踏み状態で開花には至っておりません。今日は最高気温が6℃と低く午後からは雨や雪が降るの予想です。

3月31日
7時00分
 雪 2℃
「つぼみ」

2019033101

2019033102

2019033103

2019033104

 小雪が舞っており寒い朝でした。寒いながらも、桜まつり会場全体の桜の木々は大分色付いてきました。ただ今日は最高気温が10℃前後のようで、今日中の開花は期待できないようです。

4月1日
6時50分
 雨 3℃
「つぼみ」

2019040101

2019040102

2019040103

2019040104

 小雨が降っております。土日の寒の戻りから、今朝も寒く生長のスピードは長スローなものとなっております。今日の予想最高気温は10℃に届かず、日中に開花するのか微妙な状況です。

4月2日
6時45分
 晴 2℃
「つぼみ」

2019040102

2019040102

2019040103

201904010204

 4日ぶりの晴れですが放射冷却で寒い朝です。昨日は最高気温が6℃までしか上がらず、なかなか生長してくれません。今日も変わりやすい天気で、最高気温は8℃までしか上がらない予報です。

4月3日
6時40分
 晴 1℃
「つぼみ」

2019040301

2019040302

2019040303

2019040304

 ここ数日寒が戻っているなかでも着実に生長はしておりますが、開花までもう少しかかりそうです。桜まつり会場の中央付近にある木で、今にも咲きそうな蕾がありました!

4月4日
6時35分
 曇 5℃
「つぼみ」

2019040401

 ほころびかけている蕾が沢山あり、また今日の最高気温は13℃と高めの予想で、日中には開花するものと思われます。

 

 

2019040405

2019040407

 日当たりの良い南側の枝や高枝を中心に、午後開花しました!去年より4日遅く、平年より4日早い開花です。

4月5日
6時15分
 晴 8℃
「咲き始め」

2019040501

2019040502

2019040503

2019040504

 昨日の午後に開花した標本木は、50輪以上の花が咲いていました!今日の予想最高気温は20℃前後で、開花が一気に進みそうです。

4月6日
6時10分
 晴 9℃
「3分咲き」

2019040601

2019040602

2019040603

2019041304

 昨日の20℃を超える陽気で、尾形橋側にある標本木は一気に5分咲きとなりましたが、下流の末広橋側にある木の開花が遅く、桜まつり会場全体では3分咲きといったところです。ものすごい強風に耐えて咲いている桜。ガンバって!!

4月7日
6時20分
 曇 4℃
「5分咲き」

2019040701

2019040702

2019040703

2019040704

 標本木は7分咲きとなりましたが、桜まつり会場全体では5分咲きといったところです。曇天ですが晴れ間も時々見られる予報で、雨は降らないそうです。3年ぶりのイベントも、何とか開催できそうです! 

 4月8日
6時30分
 曇 5℃
「7分咲き」

2019040801

2019040802

2019040803

 昨日の陽気で開花が進み、標本木は満開となりました!しかし、桜まつり会場全体ではまだ咲き揃ってなく、7分咲きといったところです。今日の日中には満開となるでしょうか?

 4月9日
6時20分
 曇 6℃
「満開」

2019040901

2019040902

2019040903

 いよいよ満開、見頃となりました!早朝に通り雨があったり、撮影時間には晴れていたりと、変わりやすい天気のようです。お気をつけてお越しください!!

 4月10日
6時15分
 曇 4℃
「満開」

2019041001

2019041002

2019041003

2019041004

 曇となっていますが、蔵王連峰を望むことができます!ただ午後からは雨が降り、夕方からは季節外れの雪となる予報です。

4月11日
6時30分
 雨 2℃
「満開」

2019041101

2019041102

2019041103

2019041104

 昨夜から季節外れの雪が積もってしまいました。水分を含んだ重たい雪のようで枝がしなっています。今日も気温は低い予想です。

4月12日
6時40分
 晴 3℃
「満開」

2019041201

2019041202

2019041203

2019041204

 一昨日の雪で心配されましたが、平年を下回る気温で桜が長持ちしています!今日明日と穏やかな天気が予想され、絶好のお花見日和となりそうです!!

4月13日
5時55分
 晴 0℃
「満開」

2019041301

2019041302

2019041303

2019041304

 朝から快晴の穏やかな天候です!今日は一日中晴の予報で気温も高くなり、絶好のお花見日和となりそうです♪

4月14日
6時00分
 晴3℃
「満開」

2019041401

2019041402

2019041403

2019041404

 今日も満開です!通常、一足早く散り始める標本木もまだ満開です!!今年は桜が長持ちしています。これからの天気は晴れのち曇り夜から雨ですが、日中はお花見が楽しめそうです。

4月15日
6時10分
 曇11℃
「散り始め」

2019041501

2019041502

2019041503

2019041504

 長持ちしていた桜ですが、昨夜降った雨の影響で散り始めとなってしまいました。花弁の中心が紅色になると、そろそろ桜も終わりかな?と寂しくなってきます。

4月16日
5時55分
 晴8℃
「3分散り」

2019041601

2019041602

2019041603

2019041604

 標本木は3分散りとなりましたが、桜まつり会場全体では昨日の猛烈な強風にもかかわらず、まだまだ見ごろとなっています。今日は1日中晴れで風は穏やかで気温も20℃近くまで上がり、お花見日和となりそうです。

4月17日
6時05分
 晴4℃
「3分散り」

2019041701

2019041702

2019041703

2019041704

 標本木は3〜5分散りとなりましたが、桜まつり会場全体では、まだまだ見頃となっています!今年の桜は長持ちしています。今日も日中は晴れの穏やかな天気でお花見が楽しめそうです。

4月18日
6時10分
 晴9℃
「5分散り」

2019041801

2019041802

2019041803

2019041804

 昨日から落花盛んとなっています。今朝は曇りから晴れとなり、日中は昨日同様20℃を超す陽気となりそうです!

4月19日
6時30分
 曇15℃
「7分散り」

2019041901

2019041902

2019041903

2019041904

 風が強くだいぶ花が散ってしまいました。おおがわら桜まつりは昨日で終了しました。バスの臨時駐車場はございません。ご了承願います。

4月20日
6時30分
 晴6℃
「葉桜」

2019042001

2019042002

2019042003

 白石川公園の桜は、ほとんどの花が散り果て葉桜となりました。これをもちまして、今シーズンの開花状況報告を終了します。来シーズンにお会いしましょう!

平成30年開花状況の画像その92 平成30年開花状況の画像その93 平成30年開花状況の画像その94 平成30年開花状況の画像その95 平成30年開花状況の画像その96 平成30年開花状況の画像その97

平成30年開花状況の画像その98

(※画像をクリックすると、高解像度版の画像がご覧になれます。)


過去の開花状況です。

年度 開花 満開 散り始め

平成21年

(2009)

4月06日   4月10日  4月14日

平成22年

(2010)

4月10日 4月18日 4月26日

平成23年

(2011)

4月13日 4月16日 4月20日

平成24年

(2012)

4月18日 4月23日 4月26日

平成25年

(2013)

4月08日 4月14日 4月17日

平成26年

(2014)

4月07日 4月12日 4月16日

平成27年

(2015)

4月03日 4月10日 4月15日

平成28年

(2016)

4月01日 4月07日 4月10日

平成29年

(2017)

4月08日 4月14日 4月17日

平成30年

(2018)

3月31日 4月5日 4月9日
平均日 4月08日 4月13日 4月17日


  桜は、翌年に咲く花の基となる花芽(かが)を夏ごろに形成し、活動を休止します。そして、冬の寒さが厳しくなると活動を再開(休眠打破)し、気温の上昇とともに成長します。休眠打破後の2月以降の気温(2月以前との気温差)が、桜の成長に影響を及ぼします。また、休眠打破が不十分な場合は開花が遅れたり、開花時期が不揃いになるそうです。


 平成24年(2012)は、2月~4月にかけて低温の日が続き、開花が18日とこれまでで最も遅い開花となりました。

 平成25年(2013)は、2月から気温が上がりませんでしたが、低温の中しっかり成長し、例年よりやや早い開花となりました。

平成28年(2016)は、年末の12月に充分に冷え込み、休眠打破が比較的スムーズに行なわれ、2月以降から暖かな気温となる日が例年より多かったため、稀に見る開花の早さとなりました。