例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 所管 |
---|---|---|---|
|
|||
大河原町教育委員会公告式規則 | ◆昭和61年12月22日 | 教育委員会規則第6号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会会議規則 | ◆昭和61年12月22日 | 教育委員会規則第7号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会傍聴人規則 | ◆昭和61年12月22日 | 教育委員会規則第3号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会行政組織規則 | ◆平成18年2月24日 | 教育委員会規則第2号 | 教育総務課 |
大河原町立小中学校の学校栄養職員及び事務職員の職の設置に関する規則 | ◆昭和61年12月22日 | 教育委員会規則第4号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会教育長に対する事務委任規則 | ◆昭和57年3月12日 | 教育委員会規則第3号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会処務規程 | ◆昭和61年12月22日 | 教育委員会訓令第2号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会が管理する公文書の公開に関する規則 | ◆平成13年3月30日 | 教育委員会規則第2号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会が行う行政手続法に基づく聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成6年11月25日 | 教育委員会規則第5号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則 | ◆平成22年6月30日 | 教育委員会規則第1号 | 教育総務課 |
大河原町教育振興基本計画策定委員会条例 | ◆平成24年6月15日 | 条例第16号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会公印規程 | ◆昭和57年3月12日 | 教育委員会訓令第2号 | 教育総務課 |
職員の服務の宣誓に関する規程 | ◆昭和61年12月22日 | 教育委員会訓令第1号 | 教育総務課 |
初任者研修に係り宮城県教育委員会から派遣された非常勤講師の取扱いに関する要綱 | ◆平成元年3月28日 | 教育委員会告示第6号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会に属する県費負担教職員の部分休業に関する規則 | ◆平成4年3月30日 | 教育委員会規則第2号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会に属する県費負担教職員の週休日及び勤務時間に関する規程 | ◆平成19年1月26日 | 教育委員会訓令第1号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会に属する県費負担教職員に係る長時間の時間外勤務に対する健康管理対策実施要領 | ◆平成20年7月9日 | 教育委員会訓令第2号 | 教育総務課 |
大河原町公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例の施行に関する大河原町教育委員会規則 | ◆平成18年1月27日 | 教育委員会規則第1号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会後援等名義の使用承認に関する事務取扱要綱 | ◆平成21年3月25日 | 教育委員会告示第4号 | 教育総務課 |
大河原町教育委員会交際費の支出に関する要綱 | ◆平成24年6月29日 | 教育委員会告示第7号 | 教育総務課 |
おおがわら子どもの心のケアハウス設置条例 | ◆平成28年3月22日 | 条例第13号 | 教育総務課 |
内容現在 令和6年12月25日