更新日:2025年10月1日
 令和8年4月からの保育所(園)入所一斉申込のご案内です。
 以下の申込案内をご確認いただき、受付期間内に書類等の提出をお願いいたします。

 

       令和8年度保育利用希望申込案内(pdf 2072KB)

 ※現在待機児童として登録中で、来年度の利用を希望する場合も再度手続きが必要です。

 

 平成31年度 保育所(園)の新規入所児童を募集しますの画像 

受付期間

 令和7年10月14日(火曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
 午前8時30分~午後5時15分 ※土・日・祝日は除く !期限厳守!
 ※入所申込に必要な提出書類は、10月1日(水曜日)から子ども家庭課で配布しております。

   各保育施設でも配布しておりますが、提出にあたっての注意事項等をお伝え出来ますので、

   可能であれば子ども家庭課へお越しいただくかお問い合わせください。

受付場所

 大河原町子ども家庭課(大河原町役場3階(2)窓口)

 

対象

 保護者のいずれもが次の事情に該当し、保育を必要とする児童

 (1) 家庭内、家庭外労働(月64時間以上) (2) 妊娠・出産 (3) 疾病、障がい

 (4) 求職活動 (5) 就学 (6) 同居親族等の介護・看護  ほか

  ※出生前のお子さんについても申込可能です。

 

保育時間

 新制度での保育時間は、各家庭での保育を必要とする時間に応じて、次の2区分となります。

 1.保育標準時間:11時間(主にフルタイム(120H以上)の就労を想定)

 2.保育短時間 :8時間(主にパートタイム(64H以上120H未満)の就労を想定)

 ※保育標準時間及び保育短時間を超えて利用する場合は、延長保育となり、それぞれ実費徴収があります。

 

各保育所(園)の特色 

名称 特色 定員 問合先
町立桜保育所 乳児保育(生後9か月~)、障害児保育、延長保育 120名 52-6613
第一光の子保育園 乳児保育(生後3か月~)、延長保育 170名 52-1148
第二光の子保育園 乳児保育(生後3か月~)、延長保育 120名 52-7781
金ヶ瀬カトリック保育園 産休明け受け入れ乳児保育(生後2か月~)、
延長保育
60名 53-1518
保育園モンテッソーリ
こどもの家 ぽこぽこ
産休明け受け入れ乳児保育(生後2か月~)、
延長保育
60名 87-6684

小規模保育事業について

保育所(園)のほか、0歳児から2歳児の児童をお預かりする「小規模保育事業」を実施します。仕事や病気等のために日中保育が必要な場合、少人数での家庭的な環境の中で心身ともに健やかに育つよう設けられる町で認可した事業です。
  
名称 特色 定員 問合先
キッズフィールド
おおがわら園
乳児保育(生後57日~)、延長保育 12名 87-8980
キッズフィールド
フォルテ園
乳児保育(生後57日~)、延長保育 12名 51-1551
キッズフィールド
大河原駅前園
乳児保育(生後57日~)、延長保育 12名 87-8367
小規模保育園
ふくふく
乳児保育(生後6か月~)、延長保育 12名 87-6195
 

申込に必要な申請書一覧

 下記の書類をご準備いただいたうえで、子ども家庭課の窓口までお越しください。

【申請者全員の方に共通する提出書類】

書類一覧

申請書 
保育所申込書 

こどものための教育・保育給付認定申請書兼保育施設等利用申込書(PDF,169KB)

※両面印刷してください

※記入例はこちら(PDF,193KB)をご参照ください

マイナンバー届出書 個人番号届出書(PDF,121KB)

※両面印刷してください

※記入例はこちら(PDF,219KB)をご参照ください

 

【該当する理由に必要ないずれかの書出】

保育が必要な理由

添付書類
 就労

就労証明書.pdf 191KB      記載要項.pdf 965KB

就労証明書.xlsx 59KB    

※就労時間月64時間以上の方が対象

産前産後、育児休業中の方はその旨を記載してもらうようお願いします

病気・介護

申立書.pdf 64KB  

※確認できる書類(診断書,障がい者手帳,療育手帳)を添付してください

※診断書は証明日から半年以内のものを添付してください

妊娠・出産

母子手帳の写し(表紙と出産予定日のページ)を添付してください ※1

※産婦人科病院からの出産予定日のわかる書類の写しでも可

 

 求職活動

求職活動等申告書.pdf 106KB 

    +

求職活動証明書.pdf 99KB 

採用選考証明書.pdf 69KB 

上記のどちらかを添付

 就学

在学証明書.pdf 70KB 

※4月1日時点で18歳以上の方に限る

農業  農業証明書.pdf 88KB 
その他

申立書.pdf 64KB 

上記以外に当てはまる内容をご記入ください

※1 現在妊娠中、産前産後、育児休暇取得予定等に該当する方は下記のお知らせもご覧ください

 育児休暇取得者へのお知らせ 95KB

 

【内容に変更がある場合の提出書類】

書類一覧

申請書 
変更申請書

子ども・子育て支援制度認定変更申請書兼内容変更届

Excel版(19KB)

PDF版(142KB)

 

注意

   申請に必要な書類が揃わない限りは、受付ができませんのでご了承ください。