
申込はコチラから
申込期限 2月26日(日曜日)まで 3月2日(木曜日)(定員になり次第終了)
チラシ(2062KB) 開催要項(263KB)
♦講 演
『サイクリストがやってくる!迎える地域が元気になる!
自転車による観光地域づくりがもたらす可能性』
♦講師
NPO法人シクロツーリズムしまなみ 宇都宮 一成 氏
♦講師プロフィール
1968年、愛媛県西予市宇和町生まれ。玉川大学教育学部卒業。
自転車好きが高じて10年かけて夫婦でタンデム自転車による世界一周を敢行。88カ国を巡った。帰国後、NPO法人シクロツーリズムしまなみでポタリングガイドとして島走中。しまなみ海道の魅力再発見のため島々をすみからすみまで走る回る毎日を過ごしている。
著書に新婚旅行記「88ケ国ふたり乗り自転車旅」や「世界でいちばん長いハネムーン」、しまなみ海道のガイドブック「しまなみ島走BOOK」「しまなみ島走PLAN」などがある。
♦日 時
令和5年3月4日(土曜日)
13時00分~15時00分 (開場・受付12時00分~)
♦会 場
仙南芸術文化センター(えずこホール) 平土間ホール
〒989-1267 宮城県柴田郡大河原町字小島1-1
TEL0224-52-3004
地図・アクセス(48KB)
♦対 象
行政関係者、サイクリング関係者・団体、地域づくりに関心のあるかた、サイクリングが好きなかた 等(定員100名)
♦参加費
無料
♦主 催
みやぎ仙南サイクルツーリズム推進会議、宮城県大河原地方振興事務所
♦問合せ
大河原町商工観光課(みやぎ仙南サイクルツーリズム推進会議事務局)
〒989-1295 宮城県柴田郡大河原町字新南19
電話 0224-53-2659 ファックス 0224-53-3818
メール syoukou@town.ogawara.miyagi.jp