妊娠中の方から3歳未満のお子さんまでを対象に、各サービスを利用した時に支払った利用料を全額負担いたします。(利用限度あり)助成制度を受けるには申請書に必要事項を記入し、子ども家庭課まで提出をお願いします。(郵送でも結構です)
一時預かりについては、次の項目に該当する方は40時間までの助成の制限がなくなります。申出書も併せて提出してください。
1.生活保護を受けている方
2.家族全員の町民税が非課税の方
3.児童扶養手当を受けている方(所得制限により支給停止の方も含む)
4.母子・父子家庭医療費助成を受けている方(所得制限により受けていない方も含む)
※利用者負担金助成の申請については、オンラインでの申請が可能となりました!
以下のURLか二次元コードからおすすみください。
https://ttzk.graffer.jp/town-ogawara/smart-apply/apply-procedure-alias/riyousyahutan

子育て支援サービス利用者負担金等助成申請書
記入例(ファミサポ)
記入例(産後ケア)
記入例(一時預かり)