国では、令和7年10月1日現在において、9月から10月にかけて実施された「令和7年国勢調査」の調査状況を確認し、今後の国勢調査の参考とすることを目的として、「令和7年国勢調査事後調査」を実施します。

これに伴い、11月7日(金)頃から対象世帯には調査書類が届きますので、回答へのご協力をお願いします。

  • 調査期日
    令和7年11月20日(木)
  • 調査地域
    全国から抽出された約800調査区
  • 調査対象
    調査の期日において、調査の地域内に常住する人を対象として実施します。
  • 調査方法
    事後調査は、総務省統計局⇒民間の調査実施事業者⇒調査世帯 の流れにより行います。
    民間の調査実施事業者から、インターネット回答用のIDや紙の調査票等の調査書類を『特別あて所配達郵便』により調査対象世帯へ送付します。インターネット回答か調査票を郵送するかを世帯が選択して回答するようになります。
    ※『特別あて所配達郵便』…郵便物には通常、受取人の氏名と住所または居所を記載する必要がありますが、受取人の住所または居所が記載され、かつ、受取人の氏名が記載されていない郵便物を、その住所または居所に届ける日本郵便のサービスです。
  • 回答期限
    令和7年11月27日(木)まで

 

 対象となった世帯のかたにはお手数をおかけしますが、ご回答をよろしくお願いいたします。

 

総務省統計局のホームページへのリンクはこちら(外部サイトへリンク)