令和7年10月1日を基準日として、国勢調査が実施されます。
国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、国で最も重要な統計調査です。大河原町では、「国勢調査員」として調査業務に理解と誠意を持って携わっていただけるかたを広く募集しています。
◆仕事内容◆
・調査員説明会に参加
・担当地域の確認
・調査についての説明と調査書類の配布
・回答確認リーフレットの配布と調査票の回収
・回収した調査票の整理と提出
◆活動期間◆
おおむね令和7年8月下旬~10月下旬頃(予定)
◆応募要件◆
以下のすべてを満たすかた
・原則として、町内在住の20歳以上のかた
・責任をもって調査事務を遂行できるかた
・調査で知り得た秘密を守ることができるかた
・警察、選挙に直接関わっていないかた
・暴力団員でないこと及び暴力団若しくは暴力団と密接な関係を有しないかた
◆報酬◆
・調査終了後、国の算定基準に基づき報酬が支払われます。
・おおむね3万円~7万円(予定)で、受け持ちの調査区数、世帯数によって異なります。
◆申込方法◆
下記電話番号までご連絡いただくか、下記調査員登録申請書をダウンロードして必要事項を記入のうえ、役場政策企画課(2階①番窓口)までご提出ください。
令和7年国勢調査 調査員登録申請書(96KB)
◆関連サイト◆
国勢調査2025キャンペーンサイト <外部リンク>