大河原町では、国勢調査をはじめとした、国が実施する統計調査の調査員として活動してくださる方を募集しています。

統計調査員とは
統計調査員は、国勢調査をはじめとした各種統計調査において、調査対象となる一般世帯や事業所を訪問し、調査票の配布・記入依頼・回収・点検等を行います。各種調査を実施する際には、事前に説明会を開催し、調査手順等を説明いたしますので、経験がない方でも安心して活動いただけます。
統計調査員は、調査ごとに国や県から任命される非常勤の公務員となりますので、調査で知りえた秘密については、秘密の保護が義務付けられます。また、万が一、調査活動中(任命期間中に限る)に事故などにあった場合は、法令等の規定に基づいて公務災害補償が適用されます。
任命期間はおおむね2~3か月で、調査活動はその期間内でご自身の都合の良い時間・曜日に進めていただきます。
登録要件
・満20歳以上で、心身ともに健全で、非常勤の公務員として責任を持って調査事務を遂行できるかた
・調査上で知りえた秘密を守れるかた
・税務・警察・選挙に直接関係しないかた
・反社会勢力に該当しない方かた
活動内容
調査ごとに内容は異なりますが、おおむね次のような流れで進んでいきます。
①説明会への出席
担当する調査の概要や、活動内容について説明を受けます。
②調査対象の確認
担当する調査区を巡回・確認して、調査区の地図や調査対象の名簿を作成します。
③調査票配布・回収・提出
調査対象を訪問して、調査票の記入を依頼します。また、回答後の調査票を回収し、役場に提出します。
報酬
調査によって報酬額は異なりますが、おおむね2~6万円となります。
申込方法
ご興味のある方は、下記の連絡先へご連絡ください。
大河原町政策企画課統計係
Tel: 0224-53-2112
Fax: 0224-53-3818
Mail: toukei@town.ogawara.miyagi.jp
問い合わせフォーム:こちらからアクセスできます