町の相談窓口
健康推進課では、精神保健に関する相談ができます。概ね18歳から65歳までのかたが対象です。
たとえば
・こころの健康に関すること
・精神疾患に関すること
・わかたけ会(精神障害者コミュニティサロン)に関すること
・ひきこもりに関すること
・自殺に関すること
ご家族からの相談も受け付けています。
必要なときは、より専門的な関係機関をご紹介することもあります。
無料相談
お気軽にご連絡ください。予約が必要な相談もありますので、ご確認ください。
一覧はこちら
アルコール等の依存症についてお困りのかた、ご家族のかたも相談できます。
⭐ アルコール専門相談(仙南保健所) - 宮城県公式ウェブサイト (pref.miyagi.jp)
問合先:0224-53-3132(仙南保健所)
高次脳機能障害についてお困りのかた、ご家族のかたも相談できます。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sn-hohuku/koujinou.html
問合先:0224-53-3132(仙南保健所)
その他のこころの健康に関する相談窓口
宮城県自死相談電話(宮城県自死対策推進センター)
電話0229-23-0028
平日9時~16時(祝日、12月29日~1月3日を除く)