更新日:2023年4月4日

議会

 議会は、町の条例や予算などの重要な事柄を審議し、決定する機関です。
 町議会には、定例会と臨時会があります。定例会は、定期的に開かれる議会で、年4回(3月・6月・9月・12月) 開かれます。臨時会は定例会のほかに必要に応じて開かれる議会です。
 大河原町では、年4回の定例会は従来通りとし、会期を次回定例会招集日前日まで延長することにより、実質的には通年議会に準じた扱いとしています。
 本会議は、議員全員で構成され、町議会の意思を決定するほか、町政全般について質問を行う会議です。
 町議会に提出された議案や町議会としての意見表明などの可否は、最終的にはすべて本会議において決められています。

議員

 町議会は選挙によって選ばれた町民の代表である議員で構成されています。議員の定数は、町条例で15人と定めており、議員の任期は4年です。

議長と副議長

 町議会には、議員の中から選挙によって選ばれた議長と副議長がいます。
 議長は、町議会の代表者であり、町議会が円滑に運営されるように努め、議場の秩序を保ちます。また、町議会の様々な
事務を監督し、処理するのも議長の仕事です。
 副議長は、議長に事故のある時や、欠た時に、議長の代わりを務めます。
 



委員会

町の仕事は非常に幅広くて複雑です。そこで、いくつかの委員会を設け、効率的・専門的に議案などを審査します。
町議会とはの画像

常任委員会 議員運営委員会 特別委員会

4つの常任委員会があり、担当する事務の調査や請願・陳情の審査を行います。
  • 総務産業常任委員会
    所管事務・・・
    総務課、政策企画課、スポーツまちづくり推進課、税務課、会計課、農政課、商工観光課、地域整備課、上下水道課、選挙管理委員会、監査委員、農業委員会、他の委員会の所属に属しない事項
  • 文教厚生常任委員会
    所管事務・・・
    町民生活課、福祉課、健康推進課、子ども家庭課、出張所、教育委員会
  • 議会広報常任委員会
    所管事務・・・
    議会広報の企画・編集・発行。その他情報発信、議会広報活動全般。
  • 議会広聴常任委員会
    所管事務・・・
    議会報告会に関する事項。その他町民との意見交換、情報交換に関する事項

議会運営を円滑、効率的に行うため、議会運営上必要な事項に関して取り扱いなどを決めます。

特定の事件について調査・審査などをするために、必要なときに特別に設置される委員会です。
年度当初の予算を審査する特別委員会(3月定例会)、前年度の決算を審査する特別委員会(9月定例会)等が設置

お問い合わせ先

 議会事務局


  TEL:0224-53-2800 FAX:0224-53-3818

  お問い合わせフォームはこちら