更新日:2023年10月24日

犬を飼うときは

 生後91日以上の飼い犬は、狂犬病予防法に基づき30日以内に犬の所在地に必ず登録し、鑑札の交付を受けることが義務付けられており、狂犬病予防注射を毎年受けなければなりません。
 狂犬病予防集合注射は、毎年春に公園や集会所で実施します。場所、時間等は、広報「おしらせばん」、ホームページ等でお知らせしますので、ご確認ください。
 なお、都合の悪い場合や犬の健康状態が悪い場合は、動物病院で狂犬病予防注射を受けてください。
 動物病院で狂犬病予防注射を受けた場合は、注射済票を持参し町民生活課環境衛生係窓口で、手続きしてください。
※手続きの代行を受付ている動物病院もあります。
 
【犬の新規登録】
  町民生活課環境衛生係の窓口で登録できます。
 
  登録に必要なもの 犬の登録申請書 【Word】【PDF】(環境衛生係窓口での記入も可)
         登録手数料 1頭 3,000円

 

 
【狂犬病予防集合注射】 令和5年度については、終了いたしました。
 ※令和2年度から
   予防注射料 1頭 3,150円(注射技術料 2,600円+注射済票交付手数料 550円)

   狂犬病.pdf(更新 438KB)

 

飼い犬が亡くなった場合や飼い犬の所在地が変わった場合

 飼い犬が亡くなった場合や飼い犬の所在地や飼い主が変わった場合は、手続きが必要になります。
 
【飼い犬が亡くなった場合】
 
  持ち物 犬の死亡届 【Word】【PDF】(環境衛生係窓口での記入も可)
      犬の鑑札及び注射済票 

     ※下記のリンクからも申請が行えます。

      大河原町 スマート申請 飼い犬の死亡届 

 
 
【飼い犬の所在地や犬の飼い主が変わった場合】
 
  持ち物 犬の登録事項の変更届 【Word】【PDF】(環境衛生係窓口での記入も可)  
      前住所地発行の犬の鑑札(転入の際のみ必要)

               ※ 下記のリンクからも申請が行えます。

                 大河原町 スマート申請 飼い犬の登録事項変更届 

 
 
  ※町外へ引越した場合は、転入先の市町村へ「鑑札」を持参し、犬の転入手続きを行って
  ください。

  町内での引越しについても、住所変更の手続きをお願いします。

 

 

飼い主が注意しましょう

 散歩する際は公園、道路など公共の場所や他人の土地、建物などをふんや尿で汚さないようにしましょう。

  散歩する際は必ず引き綱をつけて行い、ほかの方の迷惑にならないようにしましょう。

  鳴き声、悪臭等で近隣に迷惑をかけないようにしましょう。

  病気を予防しましょう。

 

しつけをしっかり行いましょう

 ほかの犬や人にいきなり吠えかからない、さわられても怒らない、飼い主の指示でおとなしくしていられるなどは、散歩のときだけでなく、動物病院などさまざまな場所でも必要なしつけです。
また運動不足の犬は、無駄吠えや咬みつきやすくなりますので、散歩を十分にさせましょう。散歩は犬の力に負けない人が引き綱をつけて行いましょう。

一緒に生活していくためには、犬の習性をしっかりと理解して、人に迷惑や危害をおよぼさない、心配りとしつけが大切です。

 

放し飼いはやめましょう

 犬は綱や鎖でつないでおくか、おりや家の中に入れ、来訪者や通行人に危害を加えないようにしてください。
 通行人の少ない夜でも、予期せぬ事故が起こる可能性がありますので、放し飼いは絶対にやめましょう。
 また、首輪や綱は外れないように常に点検しておきましょう。
  

犬に咬まれてしまった場合は

 犬に咬まれてしまった場合は、破傷風等の原因になりますので、すぐに病院で治療を受けてください。
 飼い主は、咬んだことを宮城県仙南保健所獣疫薬事班(TEL 0224-53-3119)へ報告してください。
 なお、犬に咬まれた場合の医療費には、健康保険が使えませんのでご注意ください。
 

犬が逃げてしまったら

 犬が逃げてしまった場合、宮城県仙南保健所で保護している可能性がありますので、宮城県仙南保健所獣疫薬事班
(TEL 0224-53-3119)までお問い合わせください。
 
 

犬の去勢・避妊手術

 犬の繁殖を希望しないときは、去勢・避妊手術を受けましょう。
生後6ヶ月程度で早期に手術を行えば、穏やかでしつけがしやすい犬になります。犬などのペットを飼う場合は、日常の管理面を考えたうえで、他人の迷惑にならないように愛情と責任を待って飼いましょう。

 

 

犬や猫が死んだ場合は

 犬や猫のペットが死んだ場合は、仙南地域広域行政事務組合角田衛生センター(TEL 0224-63-2140)で火葬を受付ていますので、事前にお問い合わせください。
 
 また、公道上で犬や猫が死んでいる場合は、町民生活課環境衛生係へご連絡ください。

 

災害時のペットとの同行避難について

 ペットを飼っている皆さまへ、災害時の同行避難や事前の備え等について以下のウェブサイトを参考にしてください。

 環境省ウェブサイト

 
 

お問い合わせ先

 町民生活課


  TEL:0224-53-2114 FAX:0224-53-3818

  お問い合わせフォームはこちら