「ながら見守り」とは
「ながら見守り」とは、買い物や犬の散歩、ウォーキング等、何かをしながら地域の見守りを行う活動で、誰でもいつでも手軽に、様々な場所や時間帯、目線による地域の見守りが可能となるため、犯罪抑止に大きな効果が期待できる防犯活動です。
活動内容
「ながら見守り隊」
買い物や犬の散歩、ウォーキング等をしながら地域の見守り活動を行います。
「パトロールランニング隊」
ランニングをしながら、地域の見守り活動を行います。
入隊条件
大河原町に住んでいる年齢満18歳以上のかた
大河原町を業務管轄区域として定めている法人、その法人に勤めているかた
登録方法
役場2階の総務課窓口で、住所・氏名・連絡先を申請書に記入し、登録いただきます。登録者には見守り活動の際に身に着けていただく装備品等を交付いたします。また、下記リンクから印刷した入隊届に記載し、郵送いただいても登録ができます。郵送で登録された方の装備品については、入隊届に記載いただいた住所へ後日郵送します。
入隊届(Word.16KB)
見守り活動時の装備品について
登録者には、見守り活動の際に身に着けていただく装備品を下記のとおり交付いたします。
ながら見守り隊装備品 (帽子、腕章、ネームプレート)
パトロールランニング隊装備品(帽子、LEDセーフティバンド、Tシャツ)
※窓口もしくは郵送での登録が難しい場合は、担当までお問合せください。
※車で見守り活動を行っていただける方には、車用マグネットシートもお渡しします。