「おおがわら千本桜スポーツパーク」令和10年4月1日全面オープン予定!

 令和5年度に第1期整備事業を完了した「おおがわら千本桜スポーツパーク」は、令和10年4月1日の全面オープンを目指し、令和8年度より第2期整備事業として「賑わい交流拠点施設」を整備します。

「賑わい交流拠点施設」は、第1回アンケート調査の結果からモデルプラン(施設整備案)が完成しておりますが、更に多くの皆様のご意見、ご要望をお聴かせいただき、施設整備や運営内容に反映させるため、第2回アンケート調査を実施いたします。            

 たくさんの皆様にご利用けるような「魅力ある公園」を目指しておりますので、「こんな施設が欲しい!、こんな使い方がしたい!」をアンケート調査からお聴かせください。

 

○第2回アンケート調査⇐ こちらからアンケートへのご協力をお願いいたします。

 

 

 第1期整備事業として、河川側の施設整備を令和5年度に完了しましたが、令和8年度より第2期整備事業として「賑わい交流拠点施設」を整備します。公園内には、カフェスペースや桜の伝承施設、遊具広場等の「交流施設」と、アーバンスポーツ広場や多目的スポーツ広場等の「スポーツ施設」を整備する計画です。

賑わい交流拠点施設(モデルプランと各施設の紹介)

 

大河原町では「心身と社会が健康で幸福な状態が継続するWell-beingなまちづくり」を推進するため、幅広い年代が楽しめるスポーツ施設や交流施設を白石川右岸河川敷等に「おおがわら千本桜スポーツパーク」として整備しております。

おおがわら千本桜スポーツパーク全体図

白石川右岸河川敷等整備事業の概要

 

 


賑わい交流拠点施設 第1回アンケート調査の結果です。

第1回アンケート調査結果令和6年7月1日現在

第1回アンケート調査結果令和6年11月11日現在

第1回アンケート調査結果(令和7年3月31日現在)

 

おおがわら千本桜スポーツパーク(賑わい交流拠点施設)に関する問合先

地域整備課都市計画係(3階(3)番窓口)☎0224-53-2445