木造住宅耐震診断助成事業
※今年度は予定件数に達したため、受付終了いたしました。
助成対象 昭和56年5月31日以前に町内に建築された木造戸建て住宅
診断方法 耐震診断士が診断し、その結果と改修計画※1の作成を行います。
助成件数 令和6年度 5件(先着順)
受付期間 令和6年4月24日から令和6年12月25日まで(予定件数に達し次第終了します)
自己負担額 8,400円 (200㎡以上は割増となります。)
※1 改修計画とは、診断した結果に基づき補強方法や改修工事費の概略について今後の参考となるよう作成するものです。
木造住宅耐震改修工事助成事業
助成対象 耐震診断の結果に基づき必要な耐震化の工事(改修・建替え)を行う木造住宅
※建替えの場合は省エネ基準に適合する必要があります。
助成金額 耐震化に係る工事費の4/5 限度額100万円/件
同時に10万円以上の住宅リフォーム工事を行った場合、最大10万円を上乗せ補助します。
助成件数 令和6年度 3件 (先着順)
受付期間 令和6年4月24日から令和6年12月25日まで(予定件数に達し次第終了します)
※ 助成を受けるためには、工事契約の前に申請が必要です。
工事実施後の申請は受け付けられませんので、ご注意ください。
耐震改修工事に活用できる融資制度について
住宅金融支援機構の融資制度(リフォーム融資)や住宅金融支援機構と連携している民間金融機関が提供している融資制度(リ・バース60)があります。耐震改修工事を考えているが資金面で踏み切れない場合や助成事業を最大限活用しても工事費が不足する場合など、ぜひ活用を検討ください。
住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
耐震改修事業者リスト
平成30年度及び令和2年度「みやぎ木造住宅耐震改修施行技術者実務講習会」が実施され、受講修了者のリストが宮城県ホームページに掲載されています。耐震改修工事をご検討される際の見積り依頼や工事業者選定等の参考としてご活用下さい。
耐震改修事業者リスト
危険ブロック塀等除却事業補助金について
危険ブロック塀除却事業補助金の申請はこちら
耐震改修促進計画
大河原町耐震改修促進計画
(別紙)ブロック塀等安全確保に関する事業の対象となる道路