町では、歯と口腔の健康づくりに関する施策を総合的かつ計画的に推進するために歯科保健に関する条例の制定を進めてまいりました。
このたび、条例の素案「大河原町歯と口腔の健康づくり推進条例」がまとまりましたので、その内容をお知らせするとともに、町民の皆さまのご意見をいただくため、以下のとおりパブリックコメントを実施します。
意見を募集する条例
大河原町歯と口腔の健康づくり推進条例(案)
条例(案)本文(177KB)
募集期間
令和7年4月25日(金)から令和7年5月16日(金)まで (郵送の場合は5月16日必着)
意見提出の方法等
(1)意見をお寄せいただけるかた
以下のいずれかの要件を満たしているかた
1.大河原町内に住所(所在地)を有する個人、団体又は企業等
2.大河原町内に通勤・通学しているかた
(2)提出方法
所定の「意見記入用紙」に必要事項(氏名、住所、電話番号、通勤・通学先、条例(案)に対する意見等)を記入のうえ、直接担当課窓口へお持ちいただくか、郵送、電子メール又はFAXで送付してください。
1.持参:大河原町役場 1階 健康推進課(④番窓口)までお願いします
2.郵送:〒989-1295 大河原町字新南19番地 大河原町役場健康推進課宛
3.FAX:0224-53-3818
4.電子メール:kenko@town.ogawara.miyagi.jp
※電話や匿名によるご意見は受付できませんので、ご注意願います。
(3)条例案・意見記入用紙の配布場所
1.役場1階健康推進課(④番窓口)
2.町のホームページからダウンロード(令和7年4月25日よりダウンロード可能となります。)
(入力用) 意見記入用紙(19KB)
(手書き用)意見記入用紙(238KB)
意見提出の方法等
お寄せいただいたご意見の内容により、条例(案)の最終調整を行います。ご意見により条例(案)の修正を行う場合は、後日ホームページ等で公表をいたします。その際には、ご意見をいただいた方の住所、氏名等の個人情報は公表しません。修正を要さない場合には、条例(案)の参考とするとともに、条例策定を行ううえでの参考として活用させていただきます。
いただいたご意見に対しての個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承願います。
ご提出いただいた意見記入用紙の返却はいたしませんのでご了承ください。