令和元年度(平成31年度)協議事項
開催年月日 協議事項 資料等

3月16日

(月曜日)

1. 議会基本条例の改正事項等に関する検討について

次第

3月3日

(火曜日)

1. 令和2年第1回定例会(3月会議)の運営について

2. 予算審査特別委員会の審査日程及び要領について

3. 請願・陳情書の取り扱いについて

4. 委員会(議員)発議、所管事務調査等案件の提出について

5. 総括質疑の通告について

6. 議会費・監査委員費 令和元年度補正予算・令和2年度当初予算について

7. 東日本大震災犠牲者追悼のための黙祷

8. 全員協議会について

9. 議会基本条例の改正事項等に関する調査結果のまとめについて

10. 大河原町議会議員政治倫理調査委員の指名について

11. 「大河原町議会ICT化推進計画委員会」立ち上げの提案について

12. 「議会モニター制度」導入の検討について

次第

2月19日

(水曜日)

1. 政治倫理条例に基づく審査請求について

2. 議会基本条例の改正事項等に関する調査結果のまとめについて

次第

1月31日

(金曜日)

1. 令和元年第4回定例会(1月会議)の運営について

2. 議会基本条例の検証について

3. 議会の議員報酬及び費用弁償等の支給に関する条例の一部改正について

次第

12月4日

(水曜日)

1. 令和元年第4回定例会(12月会議)の運営について

2. 町内小学校6年生の議会見学(傍聴)について

3. 請願・陳情の取り扱いについて

4. 委員会(議員)発議、所管事務調査等の提出について

5. 令和2年大河原町議会 年間予定(案)について

6. 令和2年度議会費・監査委員費当初予算要求の概要について

7. 令和元年度 大河原町議会「議員研修会」について

次第

11月8日

(金曜日)

1. 令和元年第3回定例会(11月会議)の運営について

2. 議会運営委員会視察研修について

次第

10月25日

(金曜日)

1. 令和元年第3回定例会(10月会議)の運営について

2. 議会運営委員会視察研修について

次第

9月19日

(木曜日)

1. 大河原町議会議員選挙のあり方について検討する調査特別委員会委員選出時における「会派代表者の定義」について

次第

9月4日

(水曜日)

1. 令和元年第3回定例会(9月会議)の運営について

2. 請願・陳情及び議員発議案件の取り扱いについて

3. 総括質疑の通告について

4. 委員会(議員)発議、所管事務調査案件の提出について

5. 平成30年度全国町村議会互助会の配当金について

6. 各種協賛金の報告

7. 全員協議会の開催について

8. 「大河原町議会議員選挙のあり方について検討する調査特別委員会」設置に関する取り扱いについて

9. 議会運営委員会視察研修について

10. 議員研修会の開催について

次第

7月26日

(金曜日)

1. 令和元年第2回定例会(7月会議)の運営について

2. 行政視察の受け入れについて

3. 議会運営委員会視察研修について

次第

6月12日

(水曜日)

1. 特別委員会設置に関する取り扱いについて

2. 視察研修の検討について

次第

6月5日

(水曜日)

1. 令和元年度第2回定例会(6月会議)の運営について

2. 請願・陳情書の取り扱いについて

3. 委員会(発議)発議、所管事務調査等案件の提出について

4. 議会解散に関する調査特別委員会(仮称)の設置について

5. 町村議会議員の議員報酬等のあり方(最終報告)について

6. 全員協議会について

次第

4月9日

(月曜日)

1. 今後の議会のあり方について

次第