あなたも消防団員になりませんか?
消防団は〝自分たちのまちは自分たちで守る“という精神に基づいて、仕事や学業などを持ちながら災害対応等にあたり、地域の安全確保に貢献しています。
特別な資格や試験等はなく、いつでも、皆様のご参加をお待ちしています。近年では、女性や大学生等も活躍中です!!
お気軽に下記の連絡先へお問い合わせください。
消防団の活動
・火災発生時の消火活動
・火災予防のための警戒活動
・風水害発生時の住民の避難誘導
・各種訓練
各種待遇
1.出動報酬について
出動報酬は従事内容により金額が異なります。
災害対応で1回の出動時間が4時間未満の場合は4,000円、8時間以上の場合は8,000円が支給されます。
2.階級報酬について
階級報酬は団員の場合、年額36,500円が支給されます。
また、階級が上位になるにつれて支給される報酬額も変動します。
3.退職報償金について
退団する場合には勤続年数に応じて退職報償金が支給されます。(最低5年以上勤続した団員が対象)
4.学生消防団員活動認証制度について
大学生等が在学中に消防団員として1年以上継続的に活動を行った場合、就職活動時に活用できる認証証明書が交付されます。制度について詳しく知りたいかたはこちら
入団要件
・本町の区域内に居住又は勤務しているかた
・年齢18歳以上のかた
・志操堅固で、かつ、身体強健なかた
入団方法