「フレイル(虚弱)」とは・・・
加齢に伴い、心身機能が低下した状態のことをいいます。「健康」と「要介護」の中間に位置し、そのまま放置していると、「要介護」状態になる危険性が高いといわれています。


衰えが始まる40歳、早めの取組が吉!!
実は、40歳以上の約4分の1は既に筋肉の衰えが始まっているそうです。※1
筋肉の衰えは、運動で改善できます。食事や歯の健康も、悪くなってからではなく、今のうちから取り組めば、ちょっとのがんばりで大きな効果が得られます。フレイル予防は、若いうちから「コツコツと」が重要なようです。
※1 東京都健康長寿医療センターホームページより
すき間時間をうまく使って 今日から筋活!
筋活は「続けること」が重要です。慣れてきたら徐々に回数や強度を増やしていきましょう。

〇具体的な取組方法はこちらから(リンク集)
はじめてみよう!動いてみよう! 簡単な運動方法
「新型コロナウイルス感染症に負けない、健康的な生活習慣をこころがけましょう」
(宮城県健康推進課) 運動・食事
「オーラルフレイル」(公益社団法人日本歯科医師会) 歯の健康
「食べて元気にフレイル予防」(厚生労働省) 食事