更新日:2022年3月2日

- 町議会のしくみ
- 議会改革の取り組み
- 議員報酬等
- 広報・議場見学
- 行政視察受け入れのご案内
- 議長のあいさつ
- 議長・副議長
- 議員名簿
- 議長交際費執行状況(月別)
- 会議録検索(平成24年以降)
- その他の委員会会議録
お知らせ
〇令和5年第1回定例会(3月会議) 休会
令和5年第1回定例会(3月会議)は、諮問1件を不適任、その他議案33件を原案通りに可決し、休会しました。
〇令和4年第4回定例会(1月会議) 休会
令和4年第4回定例会(1月会議)は、報告1件、議案4件をすべて原案通りに可決し、休会しました。
〇令和4年第4回定例会(12月会議) 休会
令和4年第4回定例会(12月会議)は、一般質問の他、同意9件をすべて同意、議案11件をすべて原案通りに可決し休会しました。
〇令和4年第3回定例会(11月第2回会議) 休会
令和4年第3回定例会(11月第2回会議)は専決処分の報告の他議案6件を原案通りに可決し休会しました。
○令和4年第3回定例会(11月会議) 休会
令和4年第3回定例会(11月会議)は、一般会計補正予算の議案1件を原案通りに可決し、休会しました。
○令和4年第3回定例会(9月会議) 休会
令和4年第3回定例会(9月会議)は一般質問の他、議案28件を原案通り可決、議長の不信任決議を否決、「大河原歴史資料博物館」建設に関する請願を不採択とし、休会しました。
〇おおがわら議会だより第164号 掲載内容の訂正とお詫び
8/1に発行されました議会だより164号につきまして、掲載内容の一部に誤りがありました。正しくは下記のとおりです。お詫びして訂正いたします。
■3ページ 専決処分の報告
工事請負契約の変更契約 南桜公園
受注者 (誤) 株式会社斎藤工務店 (正) 株式会社八重樫工務店
工事請負契約の変更契約 白石川右岸盛土部整備工事(その2)
受注者 (誤) 株式会社八重樫工務店 (正) 株式会社斎藤工務店
関係各位および町民の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを謹んでお詫び申し上げます。
○令和4年第2回定例会(7月会議) 休会
令和4年第2回定例会(7月会議)は、一般会計補正予算の議案1件を原案通りに可決し、休会しました。
〇令和4年第2回定例会(6月会議) 休会
令和4年第2回定例会(6月会議)は一般質問の他、繰越明許費繰越計算書の報告についてなど、全議案10件を原案通り可決し休会しました。
〇令和4年第1回定例会(5月会議) 休会
令和4年第1回定例会(5月会議)は、専決処分の報告など報告8件、議案1件を原案通りに可決しました。
〇令和4年第1回定例会(3月会議) 休会
令和4年第1回定例会は、一般質問の他、令和4年度各種会計予算など同意1件、諮問1件、他議案21件が審議され、原案通り可決しました。
〇令和3年第6回定例会(2月会議) 休会
第6回定例会(2月会議)は、令和3年度大河原町一般会計補正予算(第15号)の議案を原案通りに可決し、休会しました。
〇令和3年第6回定例会(1月会議) 休会
第6回定例会(1月会議)は、令和3年度大河原町一般会計補正予算(第14号)の議案を原案通りに可決し、休会しました。
〇 議長新年のご挨拶
〇令和3年第6回定例会(12月第2回会議)休会
第6回定例会(12月第2回会議)は令和3年度大河原町一般会計補正予算(第13号)の議案を原案通りに可決し、休会しました。
〇令和3年第6回定例会(12月会議) 休会
第6回定例会(12月会議)は、大河原町固定資産評価審査委員会委員の選任について他10件の議案を原案通りに可決し休会しました。
〇令和3年第5回定例会(11月会議) 休会
第5回定例会(11月会議)は、工事請負契約の締結について(白石川右岸盛土部整備工事(その2))などの2件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
〇令和3年第5回定例会(10月会議) 休会
第5回定例会(10月会議)は、令和3年度一般会計補正予算1件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
○令和3年第5回定例会(9月会議)休会
第5回定例会(9月会議)は、令和3年度一般会計補正予算や令和2年度各種会計決算など24件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
〇令和3年第4回定例会(7月会議) 休会
第4回定例会(7月会議)は令和3年度一般会計補正予算1件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
〇 令和3年第4回定例会(6月会議) 休会
第4回定例会(6月会議)は令和3年度一般会計補正予算など7件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
〇令和3年第3回臨時会 休会
第3回臨時会は常任委員・監査委員の選任が行われ、休会しました。
〇令和3年第2回臨時会 休会
第2回臨時会は、正副議長の選挙が行われ、休会しました。
○令和3年第1回定例会(3月会議) 休会
3月会議は、副町長の選任や令和3年度各種会計予算など、全33件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
○令和2年第4回定例会(1月会議) 休会
1月会議は「工事請負契約の変更契約(町立桜保育所整備工事)」「令和2年度一般会計補正予算(第8号)」の2件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
○令和2年第4回定例会(12月会議) 休会
12月会議は、一般会計補正予算など16件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
○令和2年第3回定例会(11月会議) 休会
11月会議は、町長・職員の給与に関する条例など3件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
○令和2年第3回定例会(9月会議) 休会
9月会議は、一般会計補正予算や令和元年度各種会計決算など25件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
○令和2年第2回定例会(8月会議) 休会
8月会議は、一般会計補正予算など2件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
○大河原町議会政治倫理調査会 審査結果報告を公表します
令和2年1月31日付で提出された審査請求書について、大河原町議会政治倫理調査会より議長へ審査結果の報告がありましたので、政治倫理条例第10条第2項の規定に基づき、その審査結果を公表します。
審査請求書・審査結果報告書はこちらからご覧いただけます。
○令和2年第2回定例会(7月会議) 休会
7月会議は、「令和2年度一般会計補正予算(第4号)」など合計2件の議案を原案通り可決し、休会しました。
○令和2年第2回定例会(6月会議)休会
6月会議は、「新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による国民健康保険税の減免に関する条例」の制定など、全12件の議案を原案通りに可決し、休会しました。
○令和2年第1回定例会(5月会議)休会
5月会議は、町立桜保育所整備に係る工事請負契約締結に関する議案など、全14件(同意1件、報告7件、議案6件)の議案を可決し、休会しました。
○令和2年第1回定例会(3月会議) 休会
3月会議は、令和2年度一般会計予算など30件の議案を可決、議員発議1件を否決し休会しました。
〇令和元年第4回定例会(1月会議) 休会
1月会議は、一般会計、後期高齢者医療、公共下水道事業の3会計について補正予算を可決し、休会しました。