令和3年度 開催内容

開催日 報告・協議事項 資料等
3月2日

(水曜日)

説明・報告事項

1.大河原町固定資産評価審査委員会委員の選任について

2. 地域防災計画の改訂について

3. 大河原町災害廃棄物処理計画策定について

4. 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて

5. 地方創生臨時交付金の活用状況について

6. 大河原町都市公園条例の一部改正について

7. 大河原町樹木医の委嘱について

8. 大河原町公共下水道雨水整備計画見直しについて

9. 予算審査特別委員会の審査日程及び要領について

10. 委員会発議(条例等改正)について

11. 一部事務組合議会等報告について

(1) 仙南地域広域行政事務組合議会

(2) 宮城県後期高齢者医療広域連合議会

(3) みやぎ県南中核病院企業団議会

次第

2月14日

(月曜日)

協議事項

1. 委員会発議(条例等改正)について

2. 一般質問通告順について

次第
1月21日

(金曜日)

協議事項

1.議員研修会について

2. NPO法人大河原町スポーツ振興アカデミーに対する申入書

  について

次第
12月21日

(火曜日)

説明・報告事項

1.町内養豚施設での豚熱の発生について

次第
12月8日

(水曜日)

説明・報告事項

1.野生イノシシでの豚熱の確認について

協議事項

1. 令和4年1月14日開催町村議会議員講座への参加について

次第
12月1日

(水曜日)

説明・報告事項

1.大河原町固定資産評価審査委員会委員の選任について

2. 大河原町非常勤消防団員の定員、任免、報酬、服務等に関

する条例の一部改正について

3. 行政手続における町民等への押印の義務付けの見直し内容

について

4. 新型コロナウイルスワクチン接種状況及び追加接種につい

5. いきいきプラザ貸館事業の今後について

6.令和3年産米米価下落対策について

7. 白石川右岸河川敷等整備の進捗及び賑わい交流施設基本計

画について

8. 下水道事業用地取得について

9. 「二学期制」への移行について

10. 一部事務組合議会等報告について

(1)みやぎ県南中核病院企業団議会

(2)仙南地域広域行政事務組合議会

(3)宮城県後期高齢者医療広域連合議会

次第

11月26日

(火曜日)

協議事項

1.NPO法人(指定管理者)業務改善計画の報告について

その他

1. ICT推進にかかる講習について

次第
11月9日

(火曜日)

協議事項

1.NPO法人(指定管理者)業務改善計画の報告について

次第
10月8日

(金曜日)

協議事項

1.政務活動費にかかる視察研修の対応について

2.NPO法人(指定管理者)に対する執行部の対応について

次第
9月1日

(水曜日)

説明・報告事項

1.人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについ

  て

2.第2期 大河原町まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗

状況及び第2版(改訂)」について

3.村田町からの区域外就学児童生徒の扱いについて

4.総合体育館における指定管理料の適正運用に関する調査報

告について

5.一部事務組合議会の報告について

(1) 仙南地域広域行政事務組合議会

(2) 宮城県後期高齢者医療広域連合議会

6.令和2年度一般会計第1款「議会費」及び第2款第6項「監査

委員費」の歳出決算について

7. 大河原町議会ICT推進プロジェクトチーム進捗状況について

8.ICT研修会について

次第

8月20日

(金曜日)

協議事項

1.指定管理者の背任行為に対する執行部対応について

次第
7月13日

(火曜日)

報告・説明事項

1. 指定管理者における虚偽の報告に対する説明について

協議事項

1. ICTの推進に向けた取り組みについて

次第
7月1日

(木曜日)

協議事項

1.体育施設運営委託事業におけるNPO法人(大河原町スポーツ   

  振興アカデミー)に対する議会の対応について

次第

6月2日

(水曜日)

説明・報告事項

1.第6次大河原町長期総合計画実施計画(令和3年度~令和5年

度)」について

2.「大河原町国土強靭化地域計画」について

3.新型コロナウイルスワクチン接種について

4.子育て世帯生活支援特別給付金について

5.新型コロナウイルス感染症拡大影響中小企業者支援給付金

(第2期)について

6.白石川右岸河川敷等整備事業6月補正について(Aゾーン等の整

備について)

次第

5月17日

(水曜日)

協議事項

1. 議員互助会について

次第