令和7年度中央公民館講座の上半期募集のお知らせ

令和7年度中央公民館講座の上半期募集をお知らせいたします。

なお、全て先着順になりますので、申し込みはお早めにお願いいたします。

 

申込期間 4月23日(水曜日)から

受付期間 平日午前9時~午後5時  すべて先着順

※オンライン申請は4月23日(水曜日)午前9時から受付を開始し、24時間お申込みいただけます。

※申込方法

  • 下記の各講座に記載されているリンクからオンライン申請
  • 申込書を直接中央公民館に提出(電話・FAX申込不可)

※申請フォームおよび申込書に記入して頂いた個人情報については、講座に関するご連絡の際に使わせて頂くほか、事業の目的で使用させて頂きます。

 

一般向け事業

ヨーガ講座

 ヨーガで心身ともに健康になりませんか?

 何歳でも無理なく参加いただけます。

 

募集人数 10人

日時 5月13日・5月20日・5月27日・6月3日((全て火曜日) 10時00分~11時40分

場所 中央公民館

対象  町民のかた

オンラインでのお申し込みはこちら外部サイトへのリンク

 

ベビーマッサージ教室(愛着や絆が深まるタッチセラピー)

 スキンシップを通してお子さんとの絆を深めながら、一緒にリラックスしませんか?

 

募集人数 親子5組

日時 6月20日(金曜日)10時00分~11時40分

場所 中央公民館

対象 町内在住の0歳児(2か月以降)お子さんと保護者

オンラインでのお申し込みはこちら外部サイトへのリンク

 

おおがわら歴史学講座大河原宿の発展~江戸時代の奥州街道~

 歴史を通して町の隠れた魅力を学びます。

 今回は、大河原町の江戸時代について学びます。

 

募集人数 20人

日時 8月7日(木曜日) 13時30分~15時30分

場所 中央公民館

対象 町民のかた

講師 小野 公禎 先生

オンラインでのお申し込みはこちら外部サイトへのリンク
 

みやぎの郷土料理講座 笹巻き

 端午の節句に作られる、伝統的な保存食の笹巻き等を作ります。

 

募集人数 18人

日時 5月18日(日曜日) 10時00分~13時00分

会場 中央公民館

対象 町民のかた

費用 1,000円程度

オンラインでのお申し込みはこちら外部サイトへのリンク

 

みやぎの郷土料理講座 ずんだおはぎ

 お盆やお彼岸に備えて、ずんだおはぎ等を作ります。ずんだは豆をすりこぎで潰すところから作ります。

 

募集人数 18人

日時 7月13日(日曜日) 10時00分~13時00分

会場 中央公民館

対象 町民のかた

費用 1,000円程度

オンラインでのお申し込みはこちら外部サイトへのリンク

 

高齢者向け事業 

自宅でできるセルフケア講座

 自宅で簡単にできる、大人の小顔セルフケアと頭皮ケアをします。

 

募集人数 20人

日時 6月11日(水曜日) 10時00分~11時00分

場所 中央公民館

対象 60歳以上の町民のかた

オンラインでのお申し込みはこちら外部サイトへのリンク

 

子ども向け事業 

わくわく親子昆虫教室

 毎年恒例の親子昆虫教室!昆虫採集を3回行うほか、標本作りを行います。昆虫が大好きな人、昆虫の勉強をしたい人、昆虫に興味を持った人は、ぜひ参加してみてね!

 

募集人数 親子10組 

日時 (1)5月24日(土曜日)    9時00分~12時00分   蝶採集

   (2)6月22日(日曜日) 18時30分~20時30分  ホタル観察・夜間昆虫採集

   (3)7月27日(日曜日) 8時30分~15時00分   甲虫採集・飼育についての講話・標本作り

場所 中央公民館、小山田、大高山遊歩道、他

対象 町内在住の小学生の親子(現地まで自家用車で移動できるかた)

費用 1,400円程度(材料代、保険等)

オンラインでのお申し込みはこちら外部サイトへのリンク

 

ボランティア講師による講座 

中央公民館ボランティア講座 ~初めてのかな書道~

 この講座は生涯学習の趣旨に賛同していただいた講師の先生の協力で開催されます。

 受講料は無料(一部実費負担)で町民のかたであればどなたでも受講できます。

 

募集人数 10人(中学生以上)

日時 9月10日・9月24日・10月8日・10月22日・11月12日・11月26日(全て水曜日)

   9月13日・9月27日・10月4日・11月8日・11月22日・12月6日(全て土曜日)

   ※生涯学習ガイド掲載の日程から変更されています。

時間 9時00分~10時30分

場所 中央公民館

対象 町民のかた

講師 佐藤 孝子 先生

オンラインでのお申し込みはこちら