更新日:2021年2月22日
国内外からの来訪客増を目指す取り組みとして、大人気ゲーム・ポケットモンスターのポケモンたちがデザインされたマンホールふた「ポケモンマンホール『ポケふた』」が、平成30年12月より全国各地の市町村に設置されています。


みやぎ応援ポケモンは「ラプラス」となっており、ラプラスのポケふたは宮城県のみとなっています。ラブラスと一緒に描かれているのは、“一目千本桜のまち おおがわら”にふさわしく「サクラポケモン」チェリムで、世界に一つしかないオリジナルデザインのマンホールふたとなっています。

なお、ラプラスはシルエット(影絵)となっていますが、県内35市町村でもラプラスがシルエットになっているのは、松島町と大河原町の2町だけなのです!大河原町の「ポケふた」は、尾形橋付近の白石川公園入口にあります。ぜひ、ご来町いただきまして、ご覧いただければ幸いです。
詳しくはラプラス+宮城巡り 宮城図鑑をご覧ください。
※マンホールをご覧になったり写真撮影をしたり
する際には、安全のため常に周囲の状況に注意
しましょう。
※歩きながらスマートフォンを操作することは
非常に危険ですので、立ち止まって操作して
ください。