常任委員会の権限は、調査権と審査権に分けられており、調査権は所管事務調査を行い、審査権では議案・陳情書等の審査を行っております。
文教厚生常任委員会の所管は、町民生活課、福祉課、健康推進課、子ども家庭課及び出張所の分掌に属する事項並びに教育委員会の所管に属する事項となっております。
2月5日
(水曜日)
所管事務調査
1.「大河原町郷土博物館」(仮称)の建設に関するについて
1月24日
(金曜日)
10月24日
(木曜日)
1.小規模保育施設の現状について
2.みらい子育てネット(母親クラブ)の取り組みについて
8月27日
(火曜日)
1.空き家の現状と行政の取り組みについて
7月23日
(火曜日)
1.ゴミ収集事業の取り組みについて
6月21日
委員会活動
1.むつみ学園の事業運営について
―
5月29日
(水曜日)
1.福祉作業所さくらにおける現状と課題について
報告書
4月16日
1.大河原産業高等学校について
〇過去の調査・審査事項はこちら