更新日:2013年3月5日

アリーナ

気分も身体もリフレッシュする、熱気みなぎるオープンステージ。

1,530平方メートルのアリーナは県内でも有数の広さを誇り、スポーツ諸大会のオフィシャル会場として広く利用されています。また付帯施設として、身障者専用エレベーターや幼児室、放送設備を備えた役員放送室を設けるなど、きめ細かな配慮も致しております。

競技可能面数

  • バレーボール9人制 2面
  • バレーボール6人制 3面
  • バドミントン 10面
  • ソフトテニス 2面
  • 卓球
  • 柔道
  • 剣道
  • 空手 他

施設案内の画像その1施設案内の画像その2
施設案内の画像その3


柔剣道場(サブアリーナ)

約428平方メートルの広さを有する柔剣道場は、スポーツ少年団の柔道や剣道・空手などの練習に利用されています。また、サブアリーナとしてもご利用いただけます。

競技可能面数

  • 柔道  1面
  • 剣道  1面
  • 空手  1面
  • バレーボール6人制  1面

施設案内の画像その4施設案内の画像その5
施設案内の画像その6


トレーニングルーム

床面積171平方メートルのトレーニング室には、健康・体力保持増進のための本格的な器具・ 器材が整備されています。なかでも、身体各部の筋力増強をはかるアメリカ製のトレーニングマシーンで初心者でも安全かつ効果的に使用できます。

トレーニング内容

  • 体力測定コーナー
  • ストレッチコーナー
  • エアロビックコーナー
  • 筋力増強コーナー
  • リラクゼーションコーナー

施設案内の画像その7

施設案内の画像その8

※初めてご利用になるかたは、「トレーニング室利用者講習会」の受講が必要になります。詳しくは、利用案内をご覧下さい。

お問い合わせ先

 スポーツまちづくり推進課


  TEL:0224-87-8040 FAX:0224-53-3818

  お問い合わせフォームはこちら